福島県立図書館
図書館ホーム
簡易検索
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
漢字
ひらがな
English
ログイン
図書館ホーム
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
インクルージョンの時代
貸出可
ja
1
0
1
0
0
0
ペーデル・ハウグ/編 -- 明石書店 -- 2004.7 -- 378
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立館内
社会庫9
/378/ハヘ047/
304394216
社会図書
持出可能
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
インクルージョンの時代
副書名
北欧発「包括」教育理論の展望
叢書名
明石ライブラリー
著者
ペーデル・ハウグ
/編,
ヤン・テッセブロー
/編,
二文字 理明
/監訳
出版者
明石書店
出版年
2004.7
ページ数
246p
大きさ
20cm
一般件名
インクルーシブ教育
NDC分類(9版)
378
内容紹介
ノーマライゼーション思想に基づく福祉社会の障害児教育の行方を示した一冊。ノルウェー研究協議会の「特殊教育における先導的試行および知的情報の開発に関するプロジェクト」の成果をまとめる。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ノルウェーの特殊教育の歴史と現状
ペーデル・ハウグ/著
「特殊教育」を定義し直す
トニー・ブース/著
比較特殊教育学
マリア・バエズ/著
特別な教育的ニーズをもつ児童生徒の包括教育のための条件
ホルゲル・プロブスト/著
特別なニーズ教育の理論と実践
アラン・ダイソン/著
教室内の特殊教育を理論化する
ジュリー・アラン/著
対立する教育言説
デイヴィッド・スキッドモア/著
特殊教育改革プロジェクトの批判的・理論的分析
グンナール・スタンヴィーク/著
普通教育の発展の鍵としての「包括教育」
インゲマール・エマニュエルソン/著
ページの先頭へ